こんにちは。まの鍼灸接骨治療院の院長藤井です。
夏も終わり天気の良い日は、たいへん気持ちの良くなる季節になりましたね。食欲の秋になりました。大食漢の私は太らないように気をつけないといけません(笑)
さて、今回は「当院へのご予約・キャンセル」に関してのご報告を投稿させていただきます。
当院は、患者さんのお悩みに寄り添い「身体のバランスを見極めて、根本的に改善する」という方針で、治療をおこなっております。そして、患者さんと1対1で真剣に向き合いお悩みごとを解決するための道筋をたてやすくするために「完全予約制」を導入しております。
そのため、当院のルールとして「緊急の場合を除いて、キャンセルは前日までに」と、お願いしております。
なぜ、キャンセルは前日までにとお願いしているのかというと、「お身体のお悩みごとを真剣に解決したくて当院へ通院されている他の患者さんの、ご迷惑にならないように」という意図がございます。
いわいる、当日にキャンセルをされてしまうと「早く身体を治したい他の患者さんが、そこの枠に入れたのに・・・」というように「治療を必要とする人が、治療を受けれない」という状況になるのです。
現在、当院へはお身体の不調でお悩みの患者さんが、数多く来院されています。最近では、患者さんが指定された日時のご予約がとれないため、ご希望の日時をずらしてご予約をとられる患者さんも増えてきております。
このような理由から、事故や災害などの緊急の場合を除いては極力、当日キャンセルをされませんようお願いをしております。
そして、無断キャンセルを3回以上された場合、当院としては「治療に取り組む意思がない」「他の患者様のご迷惑になる」という判断をいたしますので、以後のご予約は一切お断りさせていただきます。ご了承くださいませ。
当院へ通われる患者様が「通いやすい環境を整えるため」に、ぜひご理解とご協力をお願い申し上げます。
(柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師 藤井康徳 監修)