頚椎椎間板ヘルニア

頸椎椎間板ヘルニアでお悩みのあなたへ

頸椎椎間板ヘルニアでお悩みの方へ

今このホームページをご覧になっているということは、痛みで首が動かせず夜も眠れないとお悩みなのでしょうか。病院でシップをもらいリハビリに通いながら、なんとかやり過ごしているのかもしれませんね。おつらいと思います。

ご安心ください。当院では病院ではよくならなかった患者様が多く来院されます。症状の原因を見極めて身体のバランスを整えれば、治癒へ導くことができます。あなたがこの痛みをどうにかしたいとお悩みなら、ぜひ最後までお読みください。

頚椎椎間板ヘルニアとは

椎間板ヘルニアとは

首は椎骨(ついこつ)という7個の骨からできています。一つの骨と骨の間には椎間板という衝撃を和らげるための軟骨があります。この椎間板がさまざまな原因によって、正常な状態から飛びだして神経を圧迫するものを椎間板ヘルニアといいます。

頚椎椎間板ヘルニアの原因

頚椎椎間板ヘルニアは若者に少なく30〜50歳に多いことから、関節の老化が主な原因ではないかといわれています。また生まれつき関節が弱かったりデスクワークなどで姿勢が悪くなると、ヘルニアが起こる可能性は高くなります。
生まれつき関節が弱い方でも鍼灸や整体をおこない、適切なメンテナンスをおこなえばヘルニアを予防することはできますのでご安心ください。

頚椎椎間板ヘルニアの症状

頸椎椎間板ヘルニアは飛び出したヘルニアが神経を圧迫することで、腕や首に痛みやシビレなどの症状が現れます。症状が進行してしまうと腕の痛みやシビレに加えて、感覚が鈍くなったりボタンを締めるなど手を使った細かい動作ができなくなる「手指巧緻障害(しゅしこうちしょうがい)」の症状が現れます。

さらに症状が悪化すると足に力が入らず転倒しやすくなる「脊髄症(せきずいしょう)」やいきなり尿意を模様する「排尿障害(はいにょうしょうがい)」などの重篤な症状が現れます。

通常これらの症状が現れる前には、関節の徐圧や固定を目的とした手術が選択されます。鍼灸や整体で症状と原因を治療することで、症状の悪化を予防して改善することができます。「リハビリや整体へ行っても良くならない」と、お悩みの方には特にオススメです。

悪い姿勢とヘルニアの関係

悪い姿勢とヘルニアの関係

首の骨は4〜5kgある頭を支えています。背中が丸くなり顎が前に突き出すような姿勢が慢性化すると、首の骨や椎間板にストレスがかかりヘルニアになってしまうのです。またスマホやデスクワークにより猫背が慢性化すると、ますます症状は悪化しやすくなります。

頚椎椎間板ヘルニアと枕の関係

首が痛くなると「枕が合わないのかな?」と、お悩みの方もおられるのではないでしょうか。じつは身体に合う枕というのは一人一人の姿勢と深く関係しているため、万人に合う枕は存在しないのです。

頚椎椎間板ヘルニアによる神経の圧迫は首を曲げることで痛みが和らぐことが多いため、高い枕を使用すると腕の痛みやシビレが少し楽になると思います。逆に低すぎる枕は首が反り返ることで神経の圧迫が強くなるためオススメはできません。

鍼灸や整体をおこない身体のゆがみを整えることで、頚椎の柔軟性が高まり枕の形状に合わせて首が適合するようになりますのでご安心ください。

「手術するしかないのでは…」とお悩みの方へ

頸椎椎間板ヘルニアの治療として、一般的な病院ではお薬、リハビリ、ブロック注射などの治療をおこないますが、じつはこれらの治療は症状を根本的に改善するものではなく、痛みを和らげるための対処療法なのです。そのため一時的に症状が良くなっても、何かのきっかけで再発される方もめずらしくないのです。

頚椎椎間板ヘルニアの手術は神経圧迫を取りのぞくことを目的におこなわれますが、手術により神経を傷つけてしまいシビレが残ってしまうこともあります。

鍼灸や整体をおこない症状と原因を治療することで多くのヘルニアは改善しますので、ぜひ一度トライしてみてください。

当院での頸椎椎間板ヘルニアの治療

1.問診

問診

首の痛みといっても原因や症状は様々です。なかには他の病気が原因で症状が現れていることもあるため状態を正しく見極めます。生活習慣の癖や環境をしっかり把握しないと正しい治療方針をたてることができないため、まずはしっかりとお話をお聞きすることで、あなたが頚椎ヘルニアになった原因を見極めていきます。

2.検査

触診

触診

一番痛みを強く感じている部位を慎重に触りながら確かめていきます。関節の動きや痛みの部位を確かめることで、どの関節が神経の圧迫を起こしているかを予測することができます。手で身体の状態を見極めることは、状態を把握するための判断材料になるのです。

関節可動域

関節可動域

頚椎椎間板ヘルニアになる方の多くは、姿勢が悪くなり関節がゆがんでいる方が多くおられます。手でひとつひとつの関節の動きをみきわめて、どの関節がゆがんで神経の圧迫が起こっているのかを見極めます。

総合運動動作

身体は上下左右のバランスを保ちながら動いています。寝違いなられる方の多くは、生活習慣の癖により筋肉のバランスが悪くなり身体の動きが悪くなっている方が多くおられます。総合運動動作をおこなうことで、頚椎椎間板ヘルニアが身体全体のバランスにどのような影響を与えるのかを見極めていきます。

3.治療

鍼灸

鍼灸

鍼灸治療には、東洋医学的なアプローチと西洋医学的なアプローチがあります。原因が身体の中である場合は、経絡の流れを考慮して気の流れを整える東洋医学的アプローチをおこないます。原因が筋肉や関節の場合は、身体のバランスを考慮した部位に鍼灸をおこなう西洋医学的なアプローチをおこないます。いずれにせよ原因を見極めて患者様の身体に合わせた方法を選択していきます。

整体

整体

当院では姿勢や習慣を考慮して、あなたの身体のどの部位に負担がかかりどの関節の動きが悪いのか?原因はなにか?を見極めて整体をおこないます。また痛みや生活習慣からくる「荷重足」「非荷重側」を見極めて、身体のバランスがどちらに傾いているのかといった全体のバランスを見極めます。

頚椎椎間板ヘルニアに骨盤のゆがみは関係あるの?と思われるかもしれませんが、じつは頚椎椎間板ヘルニアの原因である猫背は、骨盤のゆがみから始まるのです。また首のゆがみが骨盤の状態に現れることもあります。

そのため、「荷重側」や「非荷重側」を見極めて身体全体のバランスを整えることは大切なこととなります。当院では「頚椎椎間板ヘルニアの原因はなにか?」を見極めたうえで、鍼灸や整体を組み合わせた安全で効果的な治療をおこなっております。

頸椎椎間板ヘルニアにお悩みの方はお早めにご予約を

お早めにご予約を

頚椎椎間板ヘルニアのつらい痛みでリハビリや整骨院に通っても症状が改善されない方や、無駄にマッサージに通われてしまっている方は、ぜひ当院のトータル治療を受けてみてください。

(柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師 藤井康徳 監修)

 
インターネット予約はこちら
電話予約はこちら